ひとり言

「ご飯にかつお節と醤油をかけたもの」と「ご飯にみそ汁をかけたもの」のどちらが“猫まんま”なのかはコチラにお任せするとして、「みそ汁かけご飯」は日本の文化ですよね。丼物と意を同じくしていると思います。主食のご飯に、惣菜であるみそ汁をかけて食べる訳です。これに対して、韓国の文化では、汁の中にご飯を浸して食べます。この辺りの違いが面白いと思います。例えば、日本では箸でご飯を食べますが、本来韓国では匙(さじ)でご飯を食べるなど、実は裏には必然が隠れています。箸で米飯を食べる日本では、どうしてもご飯に汁をかけねばなりませんし、匙で食べる韓国では浸し具合を調整しながらご飯を食べる事が出来ます。日本のお茶漬けなども、箸でご飯を食べるのに向いています。最後に残った米粒をお茶で食べるなど、いかにも合理的です。そういえば、炒飯をレンゲで食べますが、中国では箸で食べるそうです。あのレンゲは、一緒について来るスープ用の匙だったそうです。だって、食べにくいですものね、レンゲでは。最近のお店ではスプーンがついてくるので問題ないですが。
さて、なぜ今日の話題がみそ汁ご飯かというと、
冷奴をご飯にぶっかけたものが昨日の夕飯だったからです。余りにも寂しすぎたので、文化論で誤魔化してみました(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)