x
焼肉の罠

Main menu

Skip to content
  • TOP
  • 焼肉の歴史
  • 銘柄牛の産地
  • 肉の部位・名称
  • 焼肉についての考察
  • リンク集
  • 管理人のこと

Category Archives: 下町

イベント, 下町, 旨い店

大阪梅雨の陣2009 持久戦は体力がもちません

Author てつや Date 2009年6月12日
ここ最近、週一くらいでしか更新していなかったので、六月は強化月間として平日は毎日のつもりだったのですが、わずか二週間ももたずに断念しました。ええ、やはり魔都・大阪は強敵すぎました。ということで大阪レポートの始まりです。
2 Comments |
ランチ, 下町, 焼肉店の紹介

お昼の探検隊は西へと向かう「焼肉もつ鍋 みやび」

Author てつや Date 2009年6月4日
水曜日の午後は放逐の日。こういう日はひとりブラブラと待ちを探索してみましょう。最近の自分トレンドとして、昼から焼ける焼肉店を探しています。ランチでもよし、普通に焼肉でもよし。今回は西へと足をのばしてみることにしました。
2 Comments |
下町, 焼肉, 焼肉店の紹介

何かに火がついた連荘「神戸牛・炭火焼肉 港提」

Author てつや Date 2009年3月12日
十日ぶりの焼肉!と騒いでいた翌日に連荘で焼肉。この辺りの壊れ具合が良い感じです。飽食の時代に生まれた幸せを感じます。飽食なのは自分のまわりだけかも知れないという恐怖を抱きつつ。で、昨夜は連夜の兵庫区焼肉。
Leave a comment |
ランチ, 下町, 昼酒, 酒

昼酒の誘惑はいつも甘くて魅力的

Author てつや Date 2009年2月20日
昼酒。魅惑的なその響き。ええ、いつものように飲まれてきました。酒に呑まれるのも人にしかできないヒトデナシ行為。意味分からないです。ということで今回もスタートなのです。
Leave a comment |
イベント, 下町, 酒

今年もやって来ました、新酒の季節

Author てつや Date 2009年2月10日
毎年恒例の新酒の利き酒に江井ヶ島にあります「太陽酒造」へと行って参りました。楽しかった。いつものように酔っぱらっていたので内容はほとんど覚えていませんが。ま、覚え書き程度に。
3 Comments |
ご近所, 下町, 旨いモノ

ご近所巡りは止まらない「お好み焼・鉄板焼 花子」

Author てつや Date 2009年2月2日
週末は御料人様とうろうろとしています。週末でなくてもうろうろしていますが。先週の港提の近所にありますお好み焼店が気になっていましたので、土曜日の仕事終わりに行ってみました。気になるあの店をチェック☆
Leave a comment |
ご近所, 下町, 酒

水曜日はお楽しみ〜はしご酒の幸せ〜

Author てつや Date 2009年1月30日
色々とありまして昼酒の日。最近は都合で水曜日の午後からは事務所を出てしまいます。何気なく見てしまったピザが喰いたくなったので昔よく行っていたお店をひとりで訪ねてみました。
2 Comments |
お江戸, 下町, 旅・旅行, 旨い店

お江戸の旅2009その参「なかや、ソウル食堂、ソンポーン」

Author てつや Date 2009年1月15日
いよいよお江戸の旅最終日。楽しかった日々が走馬燈のようによみがえり…ってかまだ三日目も遊ぶのです喰うのです。ということでサンドイッチを腹に、荷物はスーツケースに詰め込んで出発します。本日は見事な日本晴れ。富士
2 Comments |
お江戸, 下町, 旅・旅行, 旨い店, 焼肉店の紹介

お江戸の旅2009その弐「鷹匠、まるい」

Author てつや Date 2009年1月14日
東京二日目。昨日の暴風雨から一夜明けてお江戸は日本晴れ。いや、本当はちょっと曇っていましたが。ま、気にせずにお出かけお出かけ。本日は関東在住のお友達うたまろ氏と昼酒&夜酒の予定なのです。根津の蕎麦店に行くということでホテ
2 Comments |
お江戸, 下町, 旅・旅行, 旨い店

お江戸の旅2009その壱「西口やきとん、かつ万、bevi、和助」

Author てつや Date 2009年1月13日
毎年一月の中旬は、御料人様のお仕事をダシにして東京へとお出かけしております。今年も例に違えずに二泊三日のお江戸の旅。しかし、今回はえべっさんと重なってしまいました。九日から十一日まで見事なまでに。
Leave a comment |
« 前へ 1 2
カテゴリー
アーカイブ
© 焼肉の罠